ページ

2008年2月15日金曜日

天体の大きさ比べ

0 件のコメント:


前に一度見たけど改めて取り上げてみるw
もうなんか意味がわからんぐらいデカイな。想像できん。
wikipediaによると、現在知られてる中で一番大きい恒星はおおいぬ座VYと言うやつらしく、
おおいぬ座VY(おおいぬざヴィーワイ)は、おおいぬ座にある赤色超巨星である。この恒星は、現在知られている恒星の中で最も大きい星である。この恒星の大きさは、太陽の1800倍~2100倍にあたり、この大きさは太陽系に置き換えると土星の軌道までに及ぶ。
だそうで。
画像にすると

こんなん。泣ける。フリーザ様のデスボールよりデカイ。ヤバイ。

コスモナウト

2 件のコメント:
久々にI'veのVergeとか聞くと高校生時代を思い出してノスタルジィwwwww
あの時は携帯やインターネットとか持ってなかったから、家にいるときはずっと集中して聞いていたもんだ。今は携帯やインターネットがあるから、純粋に音楽を集中して聞くということがそんなになくなった。Vergeとか、細かい音まで耳で拾っては感動して震えていたものだぜ。ていうかこの頃はMDだった。

こないだスキーに行った時にDと戯言遣いと話していたんだが、僕らの世代はもうみんなMP3プレーヤーに移行していると思いがちなんだが、実際は案外そうでもない。
僕らの身内関係は結構新しいものをホイホイ取り込んだりするのですぐにMP3を使い出したが、たとえば僕が以前やってたバンドメンバーなんかは軒並みMD所持だった。だから、サンプル音源としてMDを渡されたら困ったものだ。なにせ僕はもうMDを聞く機器そのものがないのだから。
MP3プレーヤーは便利だよ、と伝えても、「そこまでPCを使える自信がない」と言う意見がやはり多数だった。そうなんだ、MP3プレーヤーを持とうと思ったら、最低でもPCは使えないといけない。
僕の母もiPodを持っているが(プレゼントで貰ったものだ)、中身の曲の更新はすっかり僕の仕事になっている。

「一般人からすれば、MP3プレーヤー=iPod という認識でもある」
という意見もあながち間違いじゃない。実際僕の母はそういう認識だ。僕のSONYのMP3プレーヤーを指差しては、「あんたのiPodも便利そうね」なんて言ってくる。
で、実際iPodについて調べることが出来る人が使用方法なんかについて調べると、一気に敷居の高さを感じるわけだ。
なにせ、iTunesの使いかたを学ばなければならないんだから。iTunesからiPodへの曲の移行は全て「ライブラリ」を経由して扱われる。CDからインポートしたファイルをライブラリに登録して、そのライブラリの中から任意の曲やアルバムをiPodに入れる、というやり方だ。
操作方法自体はそんなに難しくはないんだが、ハッキリ言ってその辺のファイル関連の概念理解への敷居がPC初心者には高すぎるように思う。
PCをあまりうまく使いこなせない人に対しては、ファイルをドラッグ&ドロップするというやり方が一番わかりやすいのだ。

だから、いくらiPodの普及率が高くなってるとは言ってもそれは「MP3プレーヤーを所持してる人の中でも普及率」に過ぎず、まだまだMDを持っている人も多い。電車内とかでも、MDを入れ替えてる人とかよく見る。

ただ、だからと言ってMDが便利なのかといわれれば、既に僕の意識では完全に肯定出来ない。「PCと互換性のないメディアなんて…」と思ってしまう体質に変化されてしまった。
しかもMDはアルバムの数だけあるからかさばる。保管に困る。MP3はデータだから無形だし、それゆえに保存はどこにでも出来る。しかも、相当圧縮された形で。
無形のデータゆえ、広めるのが簡単だ。MDのように、その保存されてる時間分再生しながら録音をしてコピーしなくても、Ctrl+CとCtrl+Vを押して10秒ほど待つだけで簡単に複製が出来る。

一度便利さを覚えればもうアナログには戻れない、というものだ。

まあもっとも、PCでMP3を聞くのと、MDコンポでMDを聞くのでは音質が全然違うけどね。
生半可なサウンド環境じゃ、MP3再生はとてもじゃないがMDの品質には適わない。

でも、MDの品質再生は確かに高いけど、PCでのMP3再生ほどの拡張性や柔軟性は無い。
サウンド環境さえ整えれば、MDコンポなんて目じゃないほどの品質を得られる。そこがアナログとデジタルの大きな違いだ。
まあ、その整えたらスゴクなるサウンド環境ってのが、また金のかかる趣味なわけで大変なんだけど。