ページ

2009年2月11日水曜日

<<ヒャッハー!ラジオでお前の特集番組をやってくれるってさ!>> <<そいつはいいな。映画化も頼むぞ!>>

0 件のコメント:
エースコンバット6、1週目クリアしますた。
細い溝みたいなところを滑空するのって、もはや定番ミッションなのかw今回は2度ほどあった。2度目はラスボスで、巨大大砲の砲座の中に潜り込むミッションなんだが、一度目はなんとトンネルの中。一度目の方がクレイジー。

エースコンバットシリーズは4・5以外は全部やってるけど、いきなり綺麗な映像でプレイしたので吃驚。まさかここまでとは。
ゲームシステムはそのままだけど、綺麗な分、映画みたいで感情移入がしやすかった。
戦闘機のゲームだから戦争が主題になるのは必然だけど、戦争モノってのはあらゆる人間ドラマの宝庫なので、結構グッとくるシーンがあった。やっぱり熱いな。

ゲームの難易度は、なんか高いように感じた。
特に総力戦の辺りなんかはもう…w
一度ミッション失敗し、続きからやり直して味方のところまで援護しに行こうかと最大速度で急行している間に、味方全滅するもんだからイミフ…。その味方死んだらミッション失敗なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
全速力で急行しても味方の援護に間に合わないとか、それなんて無理ゲー?
何度かやってわかったけど、味方が持ちこたえれるかどうかってのはどうも完全にランダムっぽい。
その辺りちょっとリアルになってて、敵の弾が味方に命中すれば味方はすぐ死ぬし、外れたら生き残る。
ゲームによくある、何分経過したら味方が死ぬとかそういう決まりきったシステムではないということ。システムには好感が持てるけど、プレイしてる側からすればコントロールにさば折を食らわしたくなるような気分にもなる…。


XBOX360を去年11月末に購入して、たった3本のソフトでここまで遊べてるんだから、よくよく考えてみるとゲームって、つくづく金のかからない趣味だよなあと思う。
数千円で数ヶ月遊べるものだってあるし。

水母について

0 件のコメント:
本屋からの帰り、建国記念日だからだろうか、右翼の人たちがいつものように街宣者で騒音を垂れ流してトロトロと走っていた。
右翼の街宣車から流れる音楽といえば、大体は軍歌と相場は決まっているのだが、今回は「ん?なんか聞き覚えがあるイントロだぞ」と思ってよく聞いてみると、「宇宙戦艦ヤマト」のOPだった。

時代は変わったと一声でいえない現象だった。
ある意味愛国と言えるかも知れないけど、そういう意味での愛国精神を街中で振りまかれても困る。
ていうか単なる痛車に成り下がっちゃってる!


遡ること20分ぐらい、本屋をウロウロしていると、「クラゲの不思議」なる本があったのでついぞ手にとって読んでしまった。
クラゲだけに一冊割いてるのは珍しいのか珍しくないのかよくわからないけど、それよりもっとわからないクラゲについて無性に知りたくなったので手に取った次第だ。

不老不死のベニクラゲは結構テレビとかにも取り上げられたりして有名なのだけど、そんな特殊なやつよりは一般的なクラゲの生態について色々書いてあって興味深かった。

先ず面白かったのは、分類的に言うとクラゲってのはプランクトンなんだとか。
プランクトンっつーとミクロな世界で動くミドリムシ的なのを想像するけど、プランクトンの定義は「遊泳能力が非常に乏しい海中生物」らしい。だからクラゲは立派なプランクトン。
だけど、海流の動きに逆らってガンガンに泳ぐクラゲもいたりするんだとか。なんじゃらほい。

クラゲは体の97%が水分で構成されていて、その威力はJOJOの奇妙な冒険49巻で証明済みだけど、何故そんな水溜りみたいなやつがあんなちゃんとした形を整えたまま生きてるのかというと、0.01%のコラーゲンのおかげ。
クラゲに含まれるコラーゲンは異常な保湿力を備えてるらしく、なんか仕組みはよくわからんがそのおかげらしい。
それに目をつけた化粧品会社とかがクラゲ成分のうるおい系ウォーターとかを発明してる最中なんだと。クラゲすげえ。

クラゲにも光るタイプのやつがいるが、あれもなんか特殊なたんぱく質の働きで、それを応用するとガン細胞が発光するらしい。つまりはクラゲはガンに侵された可哀想なやつなのか?と思ってしまうが、どうもそういうことではないらしい。人類の英知で、クラゲ内の物質がガン治療に応用が出来るとかなんとか。
もしそれが実現したら是非公表してほしいね!
「今まで人類を苦しめてきたガンの治療に大きな一歩を促したのは、あなた方を海で刺してきたクラゲだったのです…」

そしてそんなクラゲは浄水効果も持つらしく、例えば墨汁を混ぜた水の中にクラゲを入れておくと、墨汁だけが固まって底の方に落ちるんだとか。
浅い海と深海の間でよく見られると言われる「マリンスノー」ってのはプランクトンの死骸がほとんどだが、一部にはそういうクラゲに固められちゃった海の不純物も混ざってるんだとさ。

じゃあ浄水場とかに入れておけばめっさ綺麗になるんじゃね?とか思うが、先ず真水に対応できるクラゲの数が限られている上に、そんな消耗品的な扱いを出来るほどクラゲはありふれてないらしい。
クラゲの種類の数はまだよくわかってないらしいし、寿命とかも「推定」でしかない。
生態も謎に包まれた部分が多いので、まだ現代技術ではクラゲの養殖は不可能に近いとのこと。


クラゲは水族館でも何故かたっぷりとスペースを取られてるけど、「癒し系」なんだと。
水族館で人気の癒し系アニマルトップ3は、

イルカ>>>ペンギン>>(超えられない壁)>>クラゲ>>>>その他

だと書いてたwwwwwww
しかし一方で、クラゲは最も嫌われている海生生物の一つでもあるらしい。

つまりは、かくして、キモ癒し系のプランクトンが誕生したと言うわけだ。

端末テスト2

0 件のコメント:

アルテルナータとマツタケ
ガガガガ

端末テスト

0 件のコメント:
携帯から!