ワタル最後の砦であるチルタリス。
1ターン目:ほろびのうた
2ターン目:かげぶんしん
3ターン目:りゅうのいぶき
4ターン目:かげぶんしん
5ターン目:死亡
とてもやる気があるようには見えない…。
2010年8月15日日曜日
Local Jesus
気が向いたので普段聞かないクラシックを聞いていた。
以前、P嬢とお出かけ中に聞いた音楽について、「この曲、MOZAIC.WAVがカバーしてたけど、元ネタは何かな?」「讃美歌じゃね?」なんて言う話をしていたんだが、それはバッハの「Jesu bleibet meine Freude」って言う曲だったことがさっき判明。wiki見ると、やはり讃美歌のようだ。この曲は美しい。
追記:
正確には、「Wohl mir, daß ich Jesum habe」と言う題名もある。英語では「Jesus, Joy of Man's Desiring」とのこと。
2部編成10曲構成の教会カンタータって言うものの一部の曲で、6曲目と10曲目がこの曲なんだが、メロディーは同じで歌詞が違うらしい。
wiki見てると、わからない単語ばかりでサッパリでさ。
以前、P嬢とお出かけ中に聞いた音楽について、「この曲、MOZAIC.WAVがカバーしてたけど、元ネタは何かな?」「讃美歌じゃね?」なんて言う話をしていたんだが、それはバッハの「Jesu bleibet meine Freude」って言う曲だったことがさっき判明。wiki見ると、やはり讃美歌のようだ。この曲は美しい。
追記:
正確には、「Wohl mir, daß ich Jesum habe」と言う題名もある。英語では「Jesus, Joy of Man's Desiring」とのこと。
2部編成10曲構成の教会カンタータって言うものの一部の曲で、6曲目と10曲目がこの曲なんだが、メロディーは同じで歌詞が違うらしい。
wiki見てると、わからない単語ばかりでサッパリでさ。
つくもじゅうく
今日はじめて知ったが、YAMADA電機のLABIには、ラビたんと言う萌えキャラがいるらしい…
ツクモがYAMADAの傘下に入ったのと、ツクモが何やら萌えキャラを用意していると言うのもうっすら知っていたが、まさかラビたんがツクモたんのお姉さんだとは知らなかった。
確かにツクモたんは可愛い。ハァハァ。絵師が大きく影響しているんだろうか。媚びたようなところが見当たらないのが良い。ツクモ=九十九であるので、体のあんなところやこんなところが99cmだと言うドラえもんのようなウワサがあるが、どう見てもロリコンホイホイです本当にありがとうございました。(確かにバスト99cmバージョンもあるようだが)
以下参考画像。
ツクモがYAMADAの傘下に入ったのと、ツクモが何やら萌えキャラを用意していると言うのもうっすら知っていたが、まさかラビたんがツクモたんのお姉さんだとは知らなかった。
確かにツクモたんは可愛い。ハァハァ。絵師が大きく影響しているんだろうか。媚びたようなところが見当たらないのが良い。ツクモ=九十九であるので、体のあんなところやこんなところが99cmだと言うドラえもんのようなウワサがあるが、どう見てもロリコンホイホイです本当にありがとうございました。(確かにバスト99cmバージョンもあるようだが)
以下参考画像。

登録:
投稿 (Atom)