ページ

2009年10月26日月曜日

月の裏側まで一直線

0 件のコメント:
この土日はよく運動した。やはり僕ぐらいの高齢になると、アフター5の運動は生命維持活動に必要でござる。
土曜はP嬢とボーリングに行き、3Gほどプレイ。予想に反してガラガラだった。隣のレーンにいた子供達が無邪気で可愛かった。ちなみに1G目はP嬢に負けそうだった。

その後スポッチャに入って、インラインスケート・バドミントン・バリボー・テニス・フットサル・バスケ・ストラックアウト・キックアウト・バッティング・卓球・ポップン・太鼓・ダンレボと、一通り嗜めた。楽しかった。
そして晩飯を食べて、そのままカラオケへ。けいおん!のキャラソンを全力でB'z風に歌い、自分の喉と引き換えにP嬢の腹筋を崩壊させた。ふでぺん〜ボールペン〜が最も効果が絶大だったようだ。

なかなか強行軍な一日だったが、そのおかげでROUND1のシルバーカードが手に入った…!

日曜日は朝起きたらEから空メールが届いていたので、コーヒーだけ入れてきてスカイプ。なんつー合図だ。戯言遣いもいた。
昼飯も食わずに3人でスタクラをプレイ。
僕らがかれこれ2ヶ月ほども苦戦し、今だにクリア出来ないでいるUseMapSettingのArt Of Defence。目的は、敵の攻撃を40分間防ぎきればクリア。ただそれだけ。
本来は6人で協力してクリアするように作られているマップなので、3人でクリアしようというのがそもそも無謀といえば無謀。
だが、それを知恵とテクニックでなんとかするのが僕ら。なに、一人で二人分の働きをすればいいだけだ。多少忙しいだけさ。

3時間ほどの試行錯誤を経て、やっと残り10分というところまでこぎつけた。そこでとんでもない敵が現れたため、作戦会議と試行に1時間ほど費やした。
その結果、対策は練れたものの15時になったため、プレイは中断。僕は家を出、車を40分走らせてEの家の近所のテニスコートへ。2時間ほどテニス。途中で日が落ちたため、ナイターテニスになった。

鬼畜ショットを習得し、テニスで全身を痛めた僕らは車で10分のところにあるスーパー銭湯で休息。ここのスーパー銭湯はいつも、娘を連れたお父さんが多い。けしからん!
全身の疲れを癒し、トンカツ屋でご飯を食べて帰宅。

今朝起きたら、体がギシギシしていた。そろそろ油をささないと。

2009年10月24日土曜日

これは………(ネタバレ注意)

0 件のコメント:
246 ノイズn(東日本) :2009/10/23(金) 23:00:02.13 ID:Hf3fzonJ
>>237
イニDってブオーン、キュキュキュキュ、ボボボだけの漫画だっけ

266 ノイズo(新潟県) :2009/10/23(金) 23:03:11.84 ID:91Isu+Fi
>>246
ガアアアアアア、ギャンギャン、
ドン!プッシャアアアアア
カーーーーン

ブツブツ…ブツブツ・・・

カーーーーーン、ギャン、ゴアアアアア

277 ノイズn(東日本) :2009/10/23(金) 23:04:24.25 ID:Hf3fzonJ
>>266
ばか、来週号の話載せんなよ。

ネイティオの可愛さは異常

2 件のコメント:
統計は傾向を把握するのに有効。
だが、普通、人は統計で動かない。統計を見ても「ふーん」ぐらいにしか思わない。
人を動かすのは具体的な実体験であり、抽象的な論理ではないと言うこと。

コンピュータの仕事というのはとにかく定量化しにくい分野の一つであり、特にシステム開発・プログラミング生産性向上と言う話になると、発達した科学をもってしても統計を出すことが出来なかったという程だ。
かれこれ数十年間もそういうイタチゴッコにもならないようなことを繰り返している職業だけに、世間に流布する教訓は極めて抽象的になってきている。

…とまあ、大層なことを言っても、要するに「なんで先輩の指導をしないといけないんだShit」ってことなんだが…外注さんも含めて3人の進捗具合や成果物を把握し、かつ自分の仕事もしないといけないってのは正直無理ゲーwww僕の仕事にマネジメントも含むのなら仕事量を減らすか給料上げるか納期を延ばすかのいずれかにしてくれ!!!おかげでストレスが溜まっているのを自覚している…。

平日はなかなか東方が出来ないけど、休日は少しやる時間があるのでガンガンプレイ中。
だけど5面から進めないよママン…もっと時間をかけてパターンを読む必要があるますね。

3面で何度も死ぬので繰り返しやる羽目になってて途中で気付いた。
あ、これもしかしてUFO出現させまくって墜としまくったほうが良くね?

1:敵の弾数が多すぎ
2:Pアイテムを取ってもゲージの増加は微々たるもの

→UFOにアイテム集めさせて倍プッシュでイタダキ→霊力MAXになるのも早い→ウマー

つまりUFOゲーですね、わかります


そしてブラックラグーン9巻が発売されたわけだが、これほどの安定感を持つ漫画もないな。
全巻通して、ハードボイルドでない場面がない。緩急つけた展開だから読むほうも疲れない。だが話は濃厚で、とても面白い。あらゆる意味で漫画として一流。OVAも観てみようかしらん。

2009年10月19日月曜日

綺麗な不安が溢れ出す

0 件のコメント:
土曜日はしょこたんの握手会イベントにP嬢とその友人とP嬢母とで行ってきた。
握手会の後は食事をして、僕とP嬢はそのまま難波をウロウロとしていたんだけれども、10秒に1回程のペースで「しょこたん可愛かったな~」と壊れたテープレコーダーのように言っていた。
たぶん、ボーン・スプレマシーを観た後、僕が無口になるようなのと同じ効果なのだろう。
まあ、確かに間近で見るしょこたんは超絶可愛かった。握手すると見せかけてほっぺたぷにぷにすることも出来たが、そんなことをすると警察官も自衛隊は当然のこと、NSAやFSBやKKKまで総動員しかねない事態へと発展するため、震える手を差し出すまでにしておいた。

で、その帰りに、買っていなかった東方の新作を購入して帰宅してプレイしてたんだが、今作は非常にアイテム数が多いのな。
特にパワーアイテムの数が多い。それは一つあたりの加算ポイントが少ないと言うことだ。
久しぶりに東方をやったが、特に腕が落ちているという自覚はない。だが、Extraを出せる気がまったくしないwwww
これノーコンティニュークリア出来んのか…?????
…頑張ろう。

GANTZ27巻が発売したから、即購入。
イタリア編相当短いのな…絶望度がMAXだから展開に期待してたんだが、残念しょぼーん。
おかげで大阪編がどんだけ長かったのかがわかったwでもあれぐらいが面白いけどなあ。

で、姉から借りたHEROESもシーズン2をガガガッガガガッガオガイガーと立て続けてに観終わって、シーズン3に突入しますた。
相変わらず面白い。能力者同士の戦いよりも、人間模様が素晴らしいと思う。この作品は。
極端な例えは、本質を浮き彫りにする効果があるものだが、この作品はそれを地で行ってる。
人間の持つ本質ってやつが、超能力を通して丁寧に描かれてる。

2009年10月15日木曜日

華やかエーテル

0 件のコメント:
起床時から身体がけだるく、節々も少し痛かった。鼻水が出るのはいつもの鼻炎。念のために熱を計ると、ほぼ平熱通り、35.6℃。
会社でも遂に新型患者が出たし、世間ではインフルが猛威を振るってます。罹患しないよう気をつけないと。皆様方も気をつけて。
熱があったら念のため会社を休もうと思ったけど、ないから今日は出よう。体調はひとまず様子見で…。

ヒノアラシ「フフッ…どうした?得意のハンドロポンプももう品切れか?ピーピーエイドを渡そうか?」
ドククラゲ「ハァッ…ハァッ…くそ、お前、水に弱いはずなのに…何故…ッ!!」
メノクラゲ「(こいつ…なんか…ヤバイぞ…)」
ヒノアラシ「…つまらんやつめ…ホレッ」
ドククラゲ「GYAAAAA!!」
ドククラゲ は たおれた!
ヒノアラシ「今のは『かえんほうしゃ』ではない…『ひのこ』だ」
メノクラゲ「?!」
ヒノアラシ「そして俺のレベルは100…さらに、俺は後2回進化を残している。この意味がわかるな?」


仕事が大変多いから休むと後が嫌なんだよなあ…orzとは言え、休んで給料が減るわけではないので、無理せず休む時は可能な範囲で休むが

ダイソンから出た羽のない扇風機いいなあ。ああいう近未来的な商品は食指が伸びそうになる。でも値段高すぎワロタ

2009年10月14日水曜日

麻酔の冷たさ

0 件のコメント:
炉心融解が遂にJOYに配信━━━(゜∀゜)━━━!!
これで僕の大好きなボカロの曲はほぼ入ったな。
考えたらすごい時代だよな。一個人が作った曲がカラオケで歌えるようになるなんて。

2009年10月10日土曜日

カップ焼きそば作成の失敗に対する対処法

0 件のコメント:
カップ焼きそばを作っていて、湯切りをする前にソースを入れてしまうと言うありえない間違いをしてしまった。
湯切りをすると、案の定ソースが麺にほとんど絡み付いていず、食べてみるとかすかな味しかしなかった。
しかしながら捨てるのは勿体無いので、ここはオリジナルなカップ焼きそばを作るチャンスだ、とポジティブに考え、取り組んでみた。
先ず塩コショウを少々。次に普通のソースととんかつソースを5:1ぐらい。全体として麺になんとか色がつくぐらいの量。
そんだけの調味料を入れて食べてみると、コレがなかなかいける…!
カップ焼きそばの作り方を間違えても、なんとかなるということが発見出来た昼だった。
やれば出来るもんですな。やれば出来る。出来ちゃった婚をした某友人も、そんなことを言っていたような気がします。お後がよろしいようで。

イケメン2人組

0 件のコメント:
あ、そういえば、「好きな海外ドラマランキング」で、SuperNatural」が堂々の1位になったようで。
僕の大好きなクール俳優Jensen AcklesとJared Padaleckiが出演していて、かつオカルトのこのドラマ。
2年前ぐらいに当ブログでも何回か紹介したような気がするけど、超オススメです。
特に、超常現象に興味のある人にはたまらないでしょう。

ちなみに、そんなJared Padaleckiは、今度13日の金曜日のリメイク作品に出演するとか。やべえ、絶対見る。

#ついでに。エルム街の悪夢がリメイクされたり、とホラー映画界にもリメイクの嵐が来ています

『さよなら 僕の可愛いシロツメクサと 手帳の隅で眠り続けるストーリー』

0 件のコメント:
昨日は金曜日だったが、帰宅したらヘトヘトですぐに眠るように死んでしまった。
最近、仕事から帰ってきたら眠たくなる習慣が生まれているみたいだ。
こないだまで、金曜日の晩と言えば夜更かしが通例だったが、昨日は無理だった。疲れ果てた。

おかげで、今朝は6時前に目が覚めた。自分でも早すぎだと思う。
部屋の中は肌寒く、淹れたてのコーヒーの湯気が晩秋を告知している。

しかし、最近の僕の生活リズムは、睡眠時間6時間半ないしは7時間半で規則的に推移しているので、
休日であろうとその規則に則って目覚めてしまうのは、習慣として仕方のないことだ。

それに、よく考えてみると、金曜日に無理に夜更かしをしてゲームとか漫画とかエロ本とかネットサーフィンとかを堪能するよりも、
そこは一発奮起していっそ倒れ込んでしまい、朝起きてリフレッシュした頭でゲームとか漫画とかエロ本を堪能したほうが、快適かつ脳に良いのではないかと思うワケだ。

で、実際今まさにそうしているわけだが、化物語アニメおもろい。じゃなくて、朝早く起きると時間の流れが遅く感じる。何でも出来る気さえしてくる。
ポケモンは後はラスボスを倒すだけ。今はレアコイルを強化中。

ずっと使っていたキーボードの調子が悪くなってきたので、HappyHackingKeyboardを購入した。
HHKは、UNIX配列のキーボードだ。
仕事柄、プログラム自体はIDEを用いて開発をしているが、まとめてコメントを打ったり、あるいは単に文章を書いたりすると言った時に、
普通のエディタだと面倒くさいことに最近気付いてきた。

具体的には、矢印キーでのカーソル移動。あと、ショートカットを用いての反復動作。
前者は主に、文章の改訂をするときに、該当する文字列までカーソルを移動させるときに使う。
いちいちマウスを手にとってポチッと押すのも面倒くさくなってきたと言うのは、プログラマとしてキーボード操作に慣れまくってきた証拠だと思う。
タッチタイプが染み付くと、ホーム・ポジションから指を離すことに抵抗を覚えるようになる。
僕は今まさにそれで、離れた場所にある矢印キーを押すために手を移動させないといけないことに苦痛を感じている。

そして後者。例えば、VisualStudioでは関数やメンバ変数の頭で'''と打つと、XMLコメントを自動的に表示してくれるわけだが、
それを数多く打とうと思うと、Shiftキーを小指で押したまま7を押さないといけないわけだから、いい加減指が攣りそうになってくる。
それに、コピペを多く行うときも、Ctrlキーを小指で押したままCとVを連打しないといけないので、指が攣る恐れが出てくる。
(マクロを作ろうかとも考えたが、それを作る時間が勿体無いくらい今は忙しいので後回し。いつかそういうアドオンを作ってみたい。)

そうした状況を何とか改善したい!と思って僕が調べて行き着いた先が、UNIXで使われているエディタ。
つまりEmacsとVimだ。
この二つは、『エディタ戦争』の中で最も勢力のある二つのエディタであり、両者とも甲乙つけがたいメリットとデメリットを持つ。
Emacsはその拡張性の高さから、エディタのみならずあらゆる機能を付加し、それをキーボード操作だけで扱えるようになるという、いわばインフラ的ソフトウェアとして信奉されている。
一方Vimは、そのシンプルさと、文字入力と言うことに特化した性能の高さから、エディタの中のエディタ、掛け値なしのエディタだと崇拝されている。

が、普通の人はこれらのエディタの名前すら聞いたことがないのではないだろうか?
それもそのはず、エディタとは言え、キーバインドが異常に特殊だからだ。

例えば、Emacsでは、単にファイルを開くだけでも、Ctrl+X、Ctrl+Fと言うコマンドを使う。
サクラエディタや秀丸エディタのような、多くの人が使っているエディタだとCtrl+Oだけだ。
僕はEmacs使いではないので、これ以上はあんまり触れない。

だけど、Emacsでは、単なるカーソル移動にすらショートカットキーが存在し、例えばカーソルを右に移動させるには、Ctrl+Fを押す。
左に移動させるにはCtrl+B。上はCtrl+P、下はCtrl+n。
つまり、ホームポジションから手を離さなくても、カーソル移動が行えるというわけだ。

だが、Emacsのキーバインドは、CtrlキーとAltキーを多用するため、Vim信者からは「手根管症候群を起こす悪魔のソフトだ!」とか
「EmacsはEscape Meta Alt Control Shiftの略語だ」とか言う揶揄が飛び交うまでになった。

一方、Vimはどうなのかと言うと、とっつきにくい人はもっととっつきにくい仕組みが導入されている。
それが、コマンドモードとエディタモードだ。
エディタモードは文字通り、文章のEditを行うためのものであり、このモードになっているときはあらゆるショートカットキーが効かない。カーソルキー移動さえも。
ショートカットキーを有効にして、コマンドを打ち込むにはEscキーを押してコマンドモードに移行しなければならない。

EmacsではCtrlやAltキーを多用するコマンドが殆どだったが、Vimはそういうのはあんまりない。
コマンドモードで入力された文字がそのままコマンドになるから、修飾キーは基本的に不要だ。
例えば、Vimではコマンドモードのときにファイルを開くときはこう入力する。

:e "ファイル名"

カーソル移動も、ショートカットキーがあるが、コマンドモードでしか使えない。
Vimでのカーソル移動は、h,j,k,lキーがそれぞれ左、下、上、右、に相当する。

とまあこのように、ホーム・ポジションから手を移動させないために開発された二つのエディタがあるが、
普通のキーボードではこれらのエディタを100%使うことは出来ないというのが僕の持論だ。
なぜなら、Ctrlキーを押すこと自体、小指を移動させると言う負担があるからだ。

購入したHHKでは、Ctrlキーは普通のキーボードで言うところのCapsLockキーの位置にある。CapsLockキーは、なくなった。
使用しようと思ったら、Shiftを押しながらTabキーを押さなければならない。

まあ、百聞は一見に如かず。この画像を見ると早い。



このように、非常に小さくまとまっている。
僕が最初慣れずに不便だと感じたのは、日本語・英数変換キーの位置だ。
結構使うキーだけに、Xキーの下にあるのは若干押しにくい。
まあ、Escキーを押すのに指を伸ばす必要がなくなったというのは大きいが。
VimだとEscキーは多用するので、打ちやすい位置にあると助かる。

うだうだと書いたが、Vimを使い始めて確かにドキュメント操作は早くなったように感じる。
会社でもHHKを使わせてくれたらいいんだが…セキュリティの関係から、キーボードの持参は禁止されている。欲しいなら会社の経費でちゃんとしたものを買えと言うわけだ。
いつか景気が良くなって、そうした購入が簡単に出来るなら、僕はHHKの購入を打診しようと思う。

おおっと、これだけの長文を書いてもまだ8時過ぎか。思ったより朝は長いな。
さて、アニメ鑑賞とレアコイルのレベル上げに戻ろう。

2009年10月4日日曜日

カニカマレタス

0 件のコメント:
昨日は地元の祭りに行ったwithP嬢。
地元なんだが、今まで行ったことが無かった祭り。
行って驚いたのは、その規模の大きさ。地元のどこにこんな広さがあったんだ?!ってぐらいの規模。
屋台の数も激しく多く、1時間歩き続けることができたほどだ。
今年はあんまり祭りにはいけなかったけど、今年最後に大き目の祭りに行けて良かった。

ってか、フランクフルトを食べたあとに、オムレツフランクを見つけたのはショックだったorz
2年前に宇治の花火大会に行った時に美味しく食べたのが初体験なだけに、京都の祭りでしかないもんなんじゃないかと思っていたのだ。
まあ、宇治のオムレツフランクとは少々違っていたけれどもね。

DSC00992
宇治で見つけた衝撃的なオムレツフランクはこのように、ケチャップとマヨネーズがふんだんにかけられていて、スイーツかと見間違う程だが、地元の祭りであったそれにはケチャップやマヨネーズがかけられていなかった。味に結構な違いが出そうだ。

あと、ミルクせんべいのくじ引きを引いたら、12枚当たった。P嬢は残念ながら6枚だった。
そういえば、ミルクせんべいって言う屋台は地元限定だと言う風に聞いたことがある。
昔友人達と屋台の話をしたときに、誰一人としてミルクせんべいの存在を知る人がいなかったから、そういう結論になったと思う。
地元限定とは言え、ミルクせんべいがどこまでの範囲で普及しているのかと言うのは非常に民族学的な問題だ。

そして僕は、現在ポケモンをしているため、ミルクせんべいのことをミルタンクせんべいと呼ぶことにした。

2009年10月1日木曜日

ポケモン恐るべし

0 件のコメント:
くそ…
メノクラゲの目ってあの頭頂部の赤いのじゃなく下の白いやつだったのか…
騙された…
悔しいから今度UFOキャッチャーで取ろう…