ページ

2012年12月23日日曜日

出張から帰還しますた。そしてKindle Fire HD買いますた。


久々にブログでも更新しますか。

先週の金曜日、無事に3週間の福島出張から帰ってきた。
仕事の程はというと、目的にしていた4つの事柄のうち、1つしか完遂しなかった。
完了しなかった3つは、僕が頑張ればどうにかなる質のものじゃなく、もっとややこしい、全社的な動向・・・政治的とも言えることだった。
だから別に不完全燃焼ってわけじゃあない。自分を責めてもどうにもならないことは考えればすぐにわかる。だから気負わない。

12月7日、仕事中、震度4強の地震が起きて、皆一斉に避難した。
横揺れの強い地震で、キャスターのついたプリンターが、コンセントから伸びる電源ケーブルを振りきって滑っていっていた。
壁際に並べられているキャビネットからも、キングファイルが落ちてくるし、飾っている額類も、落ちてしまってガラスが飛び散った。
僕はこんなに強い揺れは初めてだったが、机に隠れて考えたのは、「いつまで揺れが続くのか?このまま隠れていて、揺れが小さくなるものなのか?揺れが大きくなると終わりじゃないか?それなら今のうちに飛び出して逃げたほうが良いんじゃないか?」ってことだった。
避難マニュアルには、机の下に隠れて、揺れの収まるまで待つように、なんて書いてあったけど、実際に隠れてみて思ったのは、それはパニックの二次被害を抑えるためのもので、実際は建物が倒壊するような強い地震の時には、まず逃げるべきじゃないかと思った。あれ以上揺れが強くなったら、それこそ逃げることすら出来なくなるぜ。

僕はこの出張中で、データベースのスキルが向上した自覚がある。なんというか、一線超えた感じがする。
と言っても、実行プランを見て、クエリオプティマイザの挙動を確認しながら、より良いクエリを書くことができるようになっただけどね。
インデックスへの知識も深まったし、何よりストアドの中で手続き型のように処理を書いているのが、まったく間違えていることに気づくことができた。

データベースは、データをただ蓄積しているだけのデータストアではなく、保持方法に数学的な基盤を持った、とても強烈な集合の概念を持つものだということ。
だから、通常データへアクセスする方法だと、ビッグデータに対するアクセスに不向き。インデックスシークか、フルスキャンかで、だいぶ速度が違う。
データに対するアクセス方法が、手続き型のように手順を踏んだ方法ではなく、多数の要素を持つ集合からデータを取り出すために俯瞰して見る方法になった。
僕の中では、ちょっとした技術的ブレイクスルーだった。

僕が開発者として仕事をしている中で、すごく面白いと感じるのは、こういう進歩を感じることができた時だ。
それも、単に仕事をしているだけじゃ行き着くことが出来なかった。いくつかの技術書や、ブログなどを読んで知見を得て、業務時間外で到達し得た領域だ。
普通の事務職とは違い、僕ら開発者は業務外時間でも勉強することができ、それを即業務に活かすことができる。それが面白い。
僕も一応データベーススペシャリストの資格を持っているわけだけど、そんなやつがこんなレベルだと知れたら笑われるだろうけどね。


そして今日!!!!待望のKindle Fire HDが我が家に届いた!!!!!!!!
IMAG1714
今まで僕にとってタブレットは、興味の対象でしかなく、特に物欲を刺激されるものでもなかったが、iPad MiniとNexus7とKindle Fire HDがほとんど同時に出て、実際に触ってみてから、僕の物欲が刺激されてしまった、というわけだ。
もちろん、何に使うか、というのは大事なところ。スマホは持ってるから、そういう同じ用途では使わない。
僕が狙っているのは電子書籍。
米Amazonは、すでに有料会員を対象に、電子書籍を月1冊だけ無期限貸出なんてサービスを開始しているぐらいだから、似たサービスを日本でも実施する可能性が高い。
購入するタイプの電子書籍は、ぶっちゃけどの端末を使ってもあんまり関係ないし、そうなると重視すべき点は「端末の性能」と「数あるサービスを、如何にシームレスに利用できるか」ってところだ。
端末の性能については、iPad Miniが良いと思うけど、Appleは何かと制約が強いから僕好みじゃない。Nexus7の性能はすごいと思うけど、いいとこ取りしすぎて決め手にかける。
KindleはAmazonのサービスと親和性が高く、また電子書籍の鍵を握るのはAmazonだと僕は思ってるので、Kindleを買うことにした。

今日は午後からずっとKindle触ってるけど、アプリがまだ拡充されてない不便さは若干あるけど、まあこれもAndroidのアプリを無理やりインストールすることができるみたいだから、まあ良し。
Flashも基本的にサポートされていなかったけど、DolphinブラウザとFlashプレイヤー入れたら見れるようになったし。

音質も画質も文句なし。wifiも、タブレットの中じゃ最速という噂だし。
サンプル漫画や小説も落としてみたけど、読みやすい。古い本だったら青空文庫で無料になってるから、すぐに読める。
持ち運びに不便なハードカバーや図鑑とか、電子書籍になったらとても便利だと思う。

0 件のコメント: